{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

シルクシュシュ(太鼓柄×札柄)

残り3点

3,960円

送料についてはこちら

シルクシュシュ サイズ 約10cm 色違いで2種類 「発送について」 シュシュのみのご購入でしたら、レターパックライト(370円)で発送致します。 「素材について」 使わなくなったシルク製の着物を使っています。 検品はしておりますが、小さなシミがある箇所もございます。 また、一度洗濯はしておりますが、生地によっては、若干の色落ちや縮みが生じる場合があります。着物生地の特性として、予めご了承くださいませ。 「お手入れ方法」 ●洗濯機は使用せず、やさしく手洗いしてください。特に洗濯機の脱水はおやめください。 ●シルク専用洗剤か中性洗剤をお使いください。 ①水または30℃前後のぬるま湯に洗剤を溶かして、製品を優しく押し洗いします。 ②2〜3回水(ぬるま湯)を交換し十分にすすぎをします。生地に負担のかかるもみ洗いは避けてください。 ③絞らずにバスタオルで抑えながら水気を取ります。 ④なるべくすぐに形を整えて陰干しします。手で形を整えながら伸ばすようにすると乾いた時にシワができにくくなります。シルクは紫外線に弱いので直射日光は避けてください。 ⑤アイロンをかける場合は、必ず当て布をし、低温で負担をかけないようすばやくかけてください。 余慶尚美 :美容家/ヘアケアリスト(毛髪診断士)のコメント 余慶尚美インスタグラム ☆『一髪、二化粧、三衣装』女性を美しく見せるのは、第一に「髪形の美しさ」、二番目は化粧、三番目が衣装 である。 こちらは、私がヘアケアリストとしてお仕事をする際に、必ずお伝えする「髪と容姿」についての諺です。 そして、その実現のために誕生したメソッドが、私が2020年秋に発表した書籍「髪トレ」(主婦の友社)です。そこには、毎日続けて欲しい簡単な20の美髪の法則が記されており、そのひとつが「リネン類に拘る」です。「リネン類に拘る」とは、吸水性、吸湿性などの「機能性」だけでなく、毎日、使っていて気持ちいいという「感覚」の部分もめられ、それを最も叶えてくれる素材が「シルク」なのです。 私はヘアケアリストという職業柄、ハリコシある根元から立ち上がる毛量豊かな艶髪ロングヘアであることを皆さまに求められます。その髪を実現するのに大きく貢献してくれるのが「シルク」なのです。具体的には ・枕カバーをシルクにする ・シルクのナイトキャップを着用する ・ヘアゴムもシルクのシュシュ にする です。 「シルク」の徹底によって、本当に劇的に、まとまりある艶髪は当たり前、抜け毛や切れ毛、アホ毛予防にも繋がり、加え、スキンケアもできて「美肌効果」も抜群なんです!(※シルク効果については下記)。ヘアケア、頭皮ケアを日頃していても、この「シルク」にするかしないかで、効果は雲泥の差と言ってもいい位、本当に違うのです。 ヘアケアリストとして心から皆さまにおススメしたい!それが「リネン類への拘り」であり、その答えは「シルク」の徹底です。 ☆着物リメイク、SDGsへの取組 私にとって、シルクのリネン類はすっかり生活に溶け込んだ存在で、ライフスタイルそのものです。そうなるとやはりお洒落なものがいい!!と更なら拘りが生まれます。一緒にいて気持ちいい、楽しい、そんな存在です。そんな時に出会ったのが「着物」です。 私は高校時代の友人たちとスポGOMI(ゴミ拾いをスポーツとして捉えてルールを設けて団体戦で競い合い、ゴミを捨てないリサイクル習慣を意識てしもらうことを目的とした活動)連盟 南九州支部として、2013年より取組んでいます。 その仲間のひとりが、今回、このプロジェクトに参画している 照国オリーブラボの梅北奈鼓です。彼女が「行き場を失い、忘れ去られていく着物たち」について相談を受けたという話から、この着物リメイクプロジェクトがスタートしました!最高級のシルク、そして、オンリーワンのファッショナブルなアイテム!これは何とも凄い、100%以上のマッチングです!ゴミになるはずだった着物の再利用。それがこんな風に生まれ変わり、皆さまのヘアケア&頭皮ケアに役立つなんて、こんなに嬉しいことはありません。是非ともこちらの製品を身近に活用頂き、鬱しく健やかな髪を育んで、思いっきりお洒落を楽しんでください。 そんな気持ちでこちらの製品を照国オリーブラボと一緒に開発しました。 ※シルクは、ホントにヘアケア、頭皮ケアにぴったり優秀なんです。 ☆シルクはタンパク質 ⇒髪も80%以上がタンパク質なので相性がたいへんGOOD!肌馴染みもいいのでスキンケアにもGOOD ☆通気性、放湿性、吸湿性に優れている(頭皮ケア、雑菌増殖予防など)コットンの1.5倍の吸水性。 ☆保湿性(髪をしっとりまとまる髪) ☆摩擦が抑えられる(ダメージヘア予防⇒紫外線、熱など外的刺激保護/頭皮にかかる緊張を抑えられ抜け毛予防/切れ毛・アホ毛予防) ☆優しく束ねることができて、クセを抑えられる(頭皮にかかる緊張を抑え毛穴の形状変化予防につながる/抜け毛、細毛予防)

セール中のアイテム